2013年8月20日火曜日

河北新報に記事が載りました

本日の河北新報の16面に、本部道場(済興寺)の記事が載りました。内容は、7日に東北大学の留学生が坐禅と大東流を体験したときのもの。ぜひご覧になって下さい。

2013年8月12日月曜日

ボランティア大学生の体験

昨日、臥龍禅道場に投宿していた昭和女子大・日体大・明治大・青学大の学生たちが、東京に帰っていかれた。我々は些細なことしか協力できなかったが、当道場での禅体験が学生たちの胸に刻み込まれたなら幸いである。また機会があれば、当道場を利用していただきたいものである。
以下は、最終日の稽古の様子である。

 
 

老師が全員の前でデモンストレーション
 


3班に分かれて、それぞれ指導を受ける

指を握ってたら・・・コロッ!

4泊5日お疲れ様でした!

2013年8月11日日曜日

T氏、帰省時の途中下車

昨日、門人T氏がお盆休みで、横浜から故郷八戸へ帰る途中、本部道場に立ち寄った。約2時間の稽古だった。一度身体で覚えた合気は失せてはいなかった。その折の画像数枚である。

合気出力のチェック!・・・OK!

はたしてこれは何の稽古か!?

T氏といえば、この技!

同じ技を老師が行うと・・・

2013年8月10日土曜日

ボランティア大学生の投宿

8月7日水曜日から4泊5日で、東京の大学生が宮城県にボランティア活動にやってきた。縁あって、臥龍禅道場に起居することになった。昭和女子大、明治大、青学大、日体大の学生・引率、総勢30名である。そのとき体験して頂いた画像数点を掲載する。
余談であるが、普段あまり若者(特に女の子?)と関わる機会がないため、Mr.Kはとても喜んでいるようだ(笑)そんなようでは、まだまだ一人前の修行僧とは言えんなぁ・・・。

Mr.Kによる坐禅指導。足を組むのに悪戦苦闘中!
 

坐相も綺麗になり、坐禅に集中する学生たち。
 

合気の技を受ける女子大生。初めての合気ショック!

未知の体験・反応に興味深々な学生たち。


朝は全員で朝課に参加。
 

2013年8月8日木曜日

東北大学留学生の禅体験

昨日の午後、東北大学の留学生33名が本部道場(済興寺)にやってきた。静の禅(坐禅)と動の禅(合気柔術)を、約2時間ほど体験していただいた。日本文化の一面に触れ、生き生きとした表情で帰って行ったようである。その体験中の画像5点である。

 初めての坐禅に精神を集中している様子
 
 警策を持って坐相を点検する老師
 
 護身術を学ぶ留学生
 
 合気によって固まった門人の様子を見る留学生
 
最後に全員で集合写真


8月の稽古予定日について

今月は稽古日が限定されていますので、改めて確認をお願いします。

8月8日(木)  休み
8月10日(土)  13:30~本部道場
8月11日(日)  12:30~座禅会  13:30~本部道場

8月13日(火)  休み
8月15日(木)  休み
8月17日(土)  13:30~本部道場
8月18日(日)  12:30~座禅会  13:30~本部道場

8月20日(火)  休み
8月22日(木)  休み
8月24日(土)  13:30~本部道場
8月25日(日)  12:30~座禅会  13:30~本部道場

8月27日(火)  13:30~本部道場
8月29日(木)  19:00~多賀城
8月31日(土)  13:30~本部道場