2010年11月28日日曜日

11/27 2名の体験者

昨日の土曜は2名の体験者が本部道場に訪れた。仙台在住のY氏と七ヶ浜在住のE女史である。稽古後に何がどう気に入ったのか
「入門します!」とのお二人の言葉。新たな稽古仲間ができると率直に嬉しいものである。

有り難いことに・・・!?

link: http://www.youtube.com/watch?v=6Ngfo0F2s5c

先日の11/14日の宮城県古武道演武大会の動画が流出である。本来なら当道場が動画をUPすべきものを、第三者に先を越されてしまった。撮影者は問わないし、むしろ感謝している。公開してくれてありがとう!当道場で撮影した動画は後日UPの予定である。

2010年11月26日金曜日

11/25 多賀城の夜

昨夜の稽古のひとコマ。仙台市在住のA氏が二度目の体験に来た日でもある。集団で固まり動けない五人。不可思議な光景である。最近の私は、この合気の武術の不思議さとか面白さとか驚きやら感動やらを通り越して、「空しさ」すら感じてしまう時が偶にあったりする・・・。

2010年11月15日月曜日

11/14 宮城県古武道 演武大会

昨日、仙台市の泉総合運動場の柔道場にて、弟9回宮城県古武道協会主催の演武大会が行われた。柳生心眼流や居合術など県内で活動している古武道9会派の演武大会なのである。勿論、当道場も参加。画像は立ち技二人捕りの結果ある。


K二段の演武である。彼はこの技がお気に入りのようだ。


演武大会を終えて塩釜市内の居酒屋に移動して打ち上げ会を行った。当道場の恒例行事なのだ。門人の総攻撃アイキで、私はダウン寸前である。

2010年11月13日土曜日

秋の運動会!?

赤組と白組で綱引きを行って、負け組みをここに載せたのではない。そもそも、ここに綱などは存在していない。7人が力を合わせて1人に対しての、その結果の画像である。「合気の伝播・合気の連鎖による崩し」と言えようか。ところで明日、泉区体育館の柔道場で、「宮城県古武道協会演武大会」があるのだ。そこで急遽、この画像の合気を表演することに決まったのだ。

2010年11月7日日曜日

集団体験!?

本日はI女史が知人と共に坐禅体験するために仙台から本部道場にやって来た。全員が20代前半であろうか。若い男女7名である。若い方々が坐禅に眼が向いていただいたことに、一種の驚きと頼もしさを感じた次第。先ずは坐った禅の体験である。


次に動く禅の体験である。画像では判りづらいが、カバン取り被害時の対策技である。本日は女性の参加者が多かったので、護身術を体験してもらった。上手に技が出来た時ほど何故か実感が無い、と言う禅の世界・無我の境地を体験して頂いた。

クリスタルボール

11/6の土曜での稽古後。E女史が持参したクリスタルボールの音を体感した。近くで聞くと妙に癒されていく音なのだ。幻想的な音と空間と時間なのである。あれ!?どこかで聴いたような・・・そうだ、本堂にある大馨に近い。思わずクリスタルボールとアリガタイお経?のコラボになってしまったのだ。 

11/3 文化の日

文化の日の先日の稽古である。日本固有の身体文化を身をもって体験である。ちなみに両門人は中級を目指しての審査技の確認である。